MediaWikiの(ちょっとした)高速化

MediaWiki、いいですよね。
でも、あまり編集されないようなページもいちいちphpで描画しているのでは効率が悪いです。(そりゃそーだ)
ファイルキャッシュを有効化
ということでファイルキャッシュを有効化します。
これにより、ログインしていないユーザーは各種ページを観覧しようとすると予め用意されているキャッシュ(描画済のhtml)を見ることになります。
あなたは対象のWikiの管理者ですよね?
この記事ではLocalSettings.phpの編集権限が必要となります。(対象ファイルはwikiのディレクトリのルートに置かれていることが殆ど)
設定ファイル(LocalSettings.php)に
$wgCacheDirectory = "$IP/cache";
という行がコメントアウトされてあると思います。(なければ追記してください)
特に拘りがなければそのままこの行のコメントを外して、その付近に
$wgUseFileCache = true;
↑これを追記しておいてください。
以上です。LocalSettings.phpをサーバーに配置してください。
ちなみに当方(魔剤wiki)ではコンテンツキャッシュを設定することで体感できるレベルでちょっと速くなりました